放送教育研究会全国大会ワークショップで講師を務めます!

11月11日に開催される「第27回視聴覚教育総合全国大会・第74回放送教育研究会全国大会」合同大会のワークショップで講師を務めます。

ワークショップのテーマは「NHK for Schoolを活用したデジタル絵本づくり」。
番組視聴を織り交ぜながら、身近なモノを写真に撮ってキャラクターを作成し、Canvaでデジタル絵本の制作に展開します。
ワークショップは「iPadで学ぼう、遊ぼう〜デジタルクリエーション講座〜」にも登壇していただいている郡司竜平さんと2人でファシリテートを行います。

先日10月8日のオンラインイベントでは、郡司さんとCanvaによる共同制作のワークを行い、参加された皆さんととっても楽しい1時間を過ごすことができました!
本ワークショップは2時間枠なので、2人であれこれやりとりしながら、さらにワクワクするような可能性を広げられたらと思っています。

お申し込みは11月9日まで。よろしければこちらからぜひご参加ください。

「特別支援教育とウェルビーイング」のトークセッションを開催します!

最近「ウェルビーイング」という言葉をよく耳にしませんか。
今回は「特別支援教育とウェルビーイング」をテーマにトークセッションを開催します。

ゲストとして、この8月に刊行された書籍「新時代を生きる力を育む 知的・発達障害のある子のウェルビーイング教育・支援実践」(ジアース教育新社)の編著者をされている水内豊和さんをお招きします。

そもそもウェルビーイングってなに?
今なぜウェルビーイングが求められているの?
そして特別支援教育におけるウェルビーイングの向上とは?
本イベントでは、そうした問いを基にトークセッションを展開していきながら、みなさんと共にテーマへの理解を深めていければと思っております。

よろしければこちらのリンクからぜひご参加ください!

大阪府支援教育研究会夏期講座で講師を務めます!

8月17日に開催される大阪府支援教育研究会の夏期講座で講師を務めます。

テーマは「iPad×特別支援教育〜学ぼう、遊ぼう、デジタルクリエーション〜」。
7月に発売された海老沢 穣著「iPad×特別支援教育 学ぼう、遊ぼう、デジタルクリエーション」(明治図書)の内容をご紹介しながら、視覚支援による問いづくり、iPad を活用したアウトプット、Padlet による振り返り・共有、の授業デザインをワークとしてご体験いただく予定です。
 
ワークを通して、ご自身の授業だったらどんなデザインが考えられるか、参加される方のアイデアも参考にしながら2学期以降の授業をどう作っていくか、そんな時間もみなさんと共有できればと考えております。 

午前中は金森克浩さんの「GIGA スクール時代の新しい特別支援教育を考える」をテーマとした講演会。こちらもとても興味深い内容です。

会場枠とオンライン枠がありますので、よろしければこちらからお申し込みください。